りっけいのゆるたび

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 機材紹介
  • 旅のまとめ
  • キャノボ
  • 走るコツ
  • 小ネタ集

日本三景の松島に惚れてきた【マウンテンバイクデビュー】

2018年11月18日

いやあ、今回のツーリングは大成功だった。 楽しさのパラメータが振りきっていた。 天候に恵まれ、心打たれる景色を拝み、そして考えさせられて…120点の旅でした。(満足げ) この旅はきっと忘れないだろうなあ。 —…

牡鹿半島で死にかけてきた【アホだった】

2018年11月11日

うわあああああん!! ここどこだよぉお…( ;∀;) 走っても、走っても、ぜ〜んぶやまみち。 ナメきっていたぼくは見事にしっぺ返しを喰らっていた。 あぁコンビニはどこ?? …… 2018年10月27日。 ぼくは牡鹿半島を…

山形で遊んでみた【紅葉とグルメと秋遊び】

2018年11月6日

今回の記事はちょっと趣向を変えてみたよ…! 大阪に住む友達が山形に来たので、2人で遊んだ記録を残してみる。 自転車ブログのはずなんだけど、あまりにも楽しかったもんでね。こういうのも書いてみようかと。 紅葉@銀山温泉  釣…

【国道7号線キャノボ】ちょっと24時間で515km走ってきた【後編】

2018年10月24日

…ピピッ ! …ピピッ ! むくり。 どこだっけ、ここ? あたりを見渡す。 どうやらコンビニの駐車場のようだ。 「そうか、キャノボしてたんだったな」 5分の仮眠でも十分に眠れた。 257km走ってきた。あと半分。…

【国道7号線キャノボ】ちょっと24時間で515km走ってきた【前編】

2018年10月14日

はあ、はあ、はあ… 痛みも疲れも、何度も味わった。 残り58km。猶予は3時間…。 450km以上走ってきた僕は、ふっと笑った。 大丈夫だ、きっと間に合う。 ————&#8…

【準備編】東北キャノンボールやってみる【7号線キャノボ】

2018年10月7日

ごくり… まさか東北でキャノボをやる日が来るとは…。 今回は新潟→青森ルートで走ってみる。 距離525km、獲得標高2500mなり。 なんで、キャノンボールをやることになったのか? ある日ぼけーっと、Wikipediaで…

ちょっと仙台コミケに出展してみた。

2018年9月25日

ちょっとコミケに出展してきましたよ。 2018年9月24日の仙台コミケ。 友達が「りっけいもコミケ出てみれば?」と誘ってくれたので、「なら出てみる~」となんも考えず、出るのを決めた(*´ω`*) はて、なにを出すか。 ま…

目指せ!最北端の地!【能登半島ツーリング③】

2018年9月23日

輪島の朝市! 石川ツーリング3日目。 能登半島ツーリングのまとめ! ・準備編 ・1日目:砂浜国道には気をつけろ! ・2日目:移ろいゆく日本海に感激してきた ・3日目:目指せ!最北端の地!←イマココ ・4日目:ロードバイク…

【トップチューブバッグ】トピークドライバッグ【インプレ】

2018年9月5日

買っちった~(*´Д`) トピーク トライ ドライバッグ ラージ 。 欲しかったガジェット買えてにやにやが止まらない(・∀・)! さて、どこに付けるバッグなのか? ここ。トップチューブの上。 ちょこんと載っている、このバ…

移ろいゆく日本海に感激してきた【能登半島ツーリング②】

2018年8月27日

潮の香り… 大好きな海だあああ!!! うみぃぃいい! サイクリングロードを駆け抜ける。気温は30度を超えているが、風が気持ちいい。 この日は石川ツーリング2日目。 能登半島ツーリングのまとめ! ・準備編 ・1日目:砂浜国…

砂浜国道には気をつけろ!【能登半島ツーリング①】

2018年8月12日

そわそわ…ぼくはさとるくんを待っていた。 今日からさとるくんと一緒に石川県ツーリングができるんだ!!四国一周旅をして以来、半年ほど会ってなかった。今回もクレイジーライドになるぞとワクワクしていた。 おお、さとるくんがやっ…

楽しみすぎる計画【能登半島ツーリング準備編】

2018年8月10日

ついに来たよ! 9連休!!!!いやっふううううう(゚∀゚︎≡゚︎∀゚︎) 社会人になって初めての大型連休(お盆)だ!むちゃくちゃテンションあっがる〜! あぁ、9連休…。 どこへ行こうか。いろいろ思案する。 大阪から山形に…

ARGON18 GALLIUM インプレ【快速ツーリングバイクだ!】

2018年8月7日

ふふふ…買ったよ! 買っちゃったよ!! ARGON18 GALLIUM(ガリウム)2017モデル うひょーーーい!!ヽ(*´∀︎`)人(´∀︎`*)ノ Twitterでちょっとご縁がありまして、25万円で譲ってもらいまし…

携帯ポンプのススメ【おすすめ】

2018年8月3日

買っちったー! わーーい!   「例のポンプ」   この名前でわかる人は、きっと自転車好きだろう(‘∀︎’*)     「いくら入れても力が必要ない」 「ポンプの革命」  と言われてきたポンプだ。…

四国最南端へ行ってみた【四国一周⑤】

2018年7月29日

目を覚ました。 最初の話「準備編」はここから読めるよ なんだか身体がずっしりと重い気がする。 そうだった。昨日は大事件が起きたんだった。 昨日は疲労困憊で宿にたどり着いた。 寝起きのさとるくんもどうやら疲れているようだ。…

ロードバイク歴が1年になったので振り返ってみる

2018年7月24日

ロードバイクを始めてからちょうど1年経った‪( ˘ω˘ )‬ いままでのライドを振り返ってみるよ(*´∀︎`) ロードバイクに乗るまでは、クロスバイクであちこち走っていた。 これが楽しくて!楽しくて! それ…

新潟の夕陽ツーリング【山形⇄新潟300km②】@笹川流れ

2018年7月22日

ここどこだっけ? ほのかに暗い部屋で目が覚めた。 そうか、ネカフェか。 徹夜で新潟まで走ってきたんだ。 うん、身体は休まった。ちょっと漫画でも読んでおこう。……。気づいたら18時間も滞在していた’`,、(&#…

徹夜ライドやっちった【山形⇄新潟300km①】

2018年7月15日

バカなことをした( ˙▿︎˙ )/ ノリで徹夜の150km走ってきた。     Q なんで徹夜で走るの? A ん〜、なんとなく…?(゚∀゚︎)   特に理由なんてないよ。 「無茶なライド、最近やってないなあ」 と思った2…

荒川サイクリングロードを最高に楽しんできた【グルメライド】

2018年7月7日

ちょっくら荒川の河川敷を走ってきた✌︎(‘ω’✌︎ )   東京に用事があったので、会社の同期を誘って2人で走りに行くことに!   バイクはARGON18 GALLIUM。   乗り方が分かってき…

黄昏の空が綺麗すぎた

2018年7月3日

夏! 大好きな季節がやってきた。     解放感が気持ち良くて、夏がとても好き。 空の色が一番きれいな季節だと思う。   真っ青な空。オレンジの空。赤い空。どの空もきれい。     あまりにも天気がよかったので、夕焼けを…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • >

オススメページ

  • キャノボ
  • 小ネタ集
  • 旅のまとめ
  • 機材紹介
  • 自己紹介
  • 走るコツ

検索ワードをどうぞ

Twitter

Tweets by rikkei2

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 機材紹介
  • 旅のまとめ
  • キャノボ
  • 走るコツ
  • 小ネタ集

©Copyright2023 りっけいのゆるたび.All Rights Reserved.