「雪ツーリングキャンプ」でまた悲惨な目に遭ってきた話。
いやっほおおぉおお!!思わず声が上がる。なんていい道なんだ…! 今回の舞台は、山形県のちょっと山奥。S.K.さん(ちょっとイカれた自転車乗り)と一緒に走りに来ていた。S.K.さんは朝3時半に家を出て、65kmの雪道を走っ…
いやっほおおぉおお!!思わず声が上がる。なんていい道なんだ…! 今回の舞台は、山形県のちょっと山奥。S.K.さん(ちょっとイカれた自転車乗り)と一緒に走りに来ていた。S.K.さんは朝3時半に家を出て、65kmの雪道を走っ…
ふぃ~、2021年も終わりますねえ。 みなさんはどんな一年でしたか? ぼくは変わらず、自転車で遊びまわって、食べて、楽しんで…。ひたすらにおもしろい一年でした。 振り返ってみれば、新しいことへのチャレンジが多かったような…
チャレンジしてきた「国道8号線キャノボ」を、ちょっとばかし考察してみよう。 今回は、新潟市→京都市の557kmを23時間39分で走ってきた。まあ意味の分からないチャレンジなんだけど、自分でもなんで達成できた…
よしよしよし!いいぞ、いいペースだ! ここまで200km走ってきたけど、まだまだ余裕がある! ぼくは、国道8号線の557kmを24時間以内に走るチャレンジをしていた。 ここまでは気持ちよく走っ…
はぁ…はぁ…はぁ… 泥のように重い身体は、「もうやめろ!休め!」と警告を出している。けど、やめられないっ…!! 「もうこんなアホな挑戦は二度とやらない」何度そう思ったことだろうか。本当に無茶を…
さて、失敗した話をしていきましょう。 あまりにもニッチすぎる話なので、これを読んで到底、役に立つとは思えない。まあ「アホな失敗してるなぁ」と笑って読んでやってください。 あれはツーリングに出か…
『十和田湖にキャンプにいかない?』 友達から素敵なLINEが来た。 十和田湖か…いいなあ。 青森県と秋田県の県境にある、カルデラ湖が十和田湖だ。 山に囲まれた湖、おいしいヒメマス、奥入瀬渓流…自然遊びするのには最高の場所…
「秋の山を登りたい!」 今年の秋は、無性に山に行きたい。乗鞍や栗駒山を登って、あまりの絶景に心が打たれてしまった。あぁ、山を登りたいものだ。 ってわけで、今回は福島県の一切経山(いっさいきょう…
ぱちり…。 心地よい疲労感ととこに目が覚める。ここ、どこだっけ…?寝ぼけた頭で考える。 そうか、キャンプだ! 前日は、ちょっと無茶なライドして、水分不足に苦しんで、キャンプ場にた…
オンライン飲み会をしていた時のこと。 りっけい(私)「山行きたいなぁ…山ぁ(ほろ酔い)」 ?「お、山イイね~」 りっけい「栗駒山に行きたいんだよね~」 ?「いいじゃん!一緒にいこう!」 と、ま…
ビビビ!ビーナスライン! 長野県には『天空に通じる道』なるモノがあるらしい…! それがビーナスラインだ! てなわけで、友人であるさとるくんと合流したところから話していこう! その…
ピピピ…とスマホがぼくを起こしてくれる。 朝の4時。 寝ぼけた頭でいそいそ準備する。今日は楽しみだな~! 4時半に家を出発! こんなに朝早く出掛けるなんていつぶりだろうか?秋らしい肌寒さを感じる。うぉ、さむ…
ついに手に入れてしまった…! Mavic Cosmic Ultimate 2016だ~!!!うおぉぉお!! Mavicが誇る最高峰ホイール! 『ホイール沼の底に鎮座している逸品だ』  …
「長野に行きたい!すごく行きたい!」 ちょっとこの一週間は忙しすぎた。退職と旅行と引っ越しが重なって、ずっとバタバタしてた! だからね…めっちゃ遊びに行きたいんだよ!遊びたいんだよ!! &nb…
あぁ、それにしても乗鞍へいきたい…! 乗鞍(のりくら)…それは日本一高い道路がある山。標高2702mまで自転車で登れるという、文字通り“最高”の道がそこにはある。 昨年2020年の豪雨で、道が寸断…
「一緒にライド行きましょう!!」 そう誘ってくれたのは、Twitterのフォロワーである”てらこったさん”(Twitter:@cotta_0303)だ! つい最近、山形から栃木県の小…
暑い日。ダウンヒル中のこと。 ピシッ…ピシッ…ピシッ…何かイヤな音がする…。 降りてホイールを見てみると… ぎゃ…ぁあぁあああ!? リムが割れとる! …
「ちょっと走りに行きませんか?」 そう声を掛けてくれたのはS.K.さんだ!(ブログ、Twitter) いろんな遊びをともににしてくださる貴重な自転車乗りさん!これまで標高1500mヒルクライムしたり、250kmゆるふわラ…
キタキタキターーー!! 出発から55時間、ぼくとさとるくんは700km地点に来ていた! 目標の80時間まで、25時間も猶予がある…! いける、いけるぞ!! わずかな勝ち筋が見えてきたぼくらは、さらにペダルを踏み込んだ。 …
ぼくは意を決してさとるくんへこう伝えた。 「さとるくん無理ならここでリタイヤしてね。俺は一人でも走るから。無理ならリタイヤしてね」 300km地点。ぼくは決別の言葉を告げた。 この記事は、四国一周1000kmライドを走っ…