SEARCH

りっけいのゆるたび

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 機材紹介
  • 旅のまとめ
  • キャノボ
  • 走るコツ
  • 小ネタ集

感動しまくりツーリング【紀伊半島ライド②】

2018年1月27日

とても楽しくて、感動がいっぱいのツーリングだった(*´∀`*) 冬でも和歌山の紀伊半島は素晴らしいってことがよく分かった。 本州最南端にゴールできたので、そこまでの様子を書いてみる(/*´∀︎`)o 朝。 6時に勝手に目…

寒波に揉みくちゃにされたった【紀伊半島ライド①】

2018年1月26日

2018年1月25日 今日が紀伊半島ライドの1日目(`・∀︎・´) ついに旅が始まると思うとドキドキする… この日はたまたま、ロードバイクを買って半年の日だ(*ノ・∀︎・)ノ ちょうどいい記念ライド。 午前中には修士論文…

わくわくの出発前(*´Д`*)【紀伊半島ライド 準備編】

2018年1月25日

今回は和歌山県から三重県にかけて、紀伊半島ライドをするヽ(´▽`)/ Qなぜ1月の寒い時期にツーリングへ行くのか? A行きたいから!(脳死) 暑くとも寒くとも、行きたい時に行きたい場所へ行く。It’s シンプ…

【乗鞍岳チャリ旅2日目】期待の朝日と高山

2018年1月21日

ガバリ。朝5時に起きた。 乗鞍岳からの朝日を見に行くのだ(*゚∀゚*) 宿ではみんなが起き出して準備をしている。僕以外はみんな登山するみたいだ。 廊下でおばちゃんに「あんたそんなシュッとした格好で寒くないの?」と声をかけ…

【広島&山口旅 3日目】大失敗のライド

2018年1月19日

広島から大阪へチャリ旅をしてきた! って書きたかったんだけど、失敗してしまった。・゚・(´□︎`*)。・゚・ 今回のブログは、今後に同じ失敗をしないための忘備録として書こうと思う。みなさんのチャリ旅の参考にもなればうれし…

【広島&山口旅 2日目】錦帯橋とご馳走

2018年1月18日

旅の2日目、この日は山口の観光! 有名な秋吉台、萩、下関は遠くて泣く泣く断念。広島から出発だと遠いのよね… またの機会にぜひ訪れたい!! てことで、広島から割と近い錦帯橋へ! (と言っても、市内から1時間半ぐらいかかるけ…

【広島&山口旅 1日目】宮島

2018年1月7日

行ってきました! 広島&山口(*´∀`*) 以前からずーっと行きたくて行けなかった場所。そこへ大学の同期だった人たちと、大学院の卒業旅行として、行ってきました! さて、今回の旅の行程はこんな感じ↓ 1日目  大学…

【大阪→鹿児島①】旅のはじまり

2018年1月6日

むくり。4時30分に目が覚めた。 予定より早く起きれた。この旅がよっぽど楽しみになっていたようだ。 前日までに準備を済ませていたから、すぐに家を出る。まだ薄暗い街中をひとり自転車で駆けていくのは気持ちがいい。 今日から鹿…

2017年を振り返ってみる

2017年12月31日

2017年の7月25日にロードバイクを初めて買った✌︎(‘ω’✌︎ ) 買って以来、乗ってばっかりの日々になってしまった。 今年(7/25-)の走行距離は4320km 1ヶ月で800kmほど乗って…

ノリだけでビワイチしたら大変だった話

2017年12月29日

本当にバカなことをした。 1日で340kmも走ってしまった。 ロードバイク歴3ヶ月半の超初心者が調子に乗っていた。 痛い目にあってきたので、笑ってください٩( ‘ω’ )و きっかけは些細なことだ…

人生初の落車…(;´д`)

2017年12月22日

ついにやっちまった… 落車をしてしまった… 今回の記事では、自分への忘備録と、落車の発生状況の情報共有として書こうとおもう。 2017年12月22日(金) 事故原因は路面凍結だった。 そして、僕の判断力が不十分だった。 …

ちょっと鈴鹿エンデューロ走ってきた

2017年11月27日

ロードバイクに乗り出して4か月。 初めてのレースに出てみた! 鈴鹿サーキットで開催のエンデューロ。 大学の友人5人で、男女混合8時間耐久レースにエントリー。 同じ大学から5チームも出場するので、今回の目標はその中で1位に…

【乗鞍岳チャリ旅1日目】天空の景色

2017年10月22日

乗鞍岳の実走編! 2017年10月9日 今日は乗鞍岳に登る日だ。人生初の乗鞍岳。 前日には高山にあるゲストハウスに泊まって、高山スタートからのヒルクライム。そしてこの日は乗鞍岳山頂のお宿、銀嶺荘さんに泊まるのだ! 服装は…

【乗鞍岳チャリ旅0日目】準備編

2017年10月20日

行きたい。 行かなきゃ、きっと後悔する。 そう思って乗鞍岳へ行ってきた。 今回、行くにあたってかなり迷っていた。 行きたい気持ちはあるけど、日程的にどうしても厳しい。乗鞍岳に行かないだろうと一度は諦めた。けど、ツイッター…

【インド旅3日目】エロ聖地カジュラーホー

2017年10月12日

3日目はカジュラーホー(Khajuraho)へ! インドの真ん中にあるまち。 ここ一帯の寺院は半端じゃなかった。 エロ、エロandエロティック!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ここはヒンドゥー教とジャイナ教の寺院が集まった、…

【大阪→鹿児島 チャリ旅0日目】準備編

2017年10月8日

大阪から鹿児島まで自転車で行ってきたので、まとめてみようと思う。 まずは自転車から。 MERIDA RIDE400 長距離に特化したフルアルミフレーム。振動吸収性に優れ、長い時間乗っていても疲れにくいように設計されている…

【インド旅2日目】美建築オールチャー

2017年9月16日

2日目はオールチャー(Orachha)へ! ほんとうに綺麗なところだった。造形が美しく、ずーと居たい場所。 ニューデリーからオールチャーまでは電車と車を使う。 約500kmを5時間かけて移動する。 インドの規模のデカさを…

【インド旅1日目】移動の日

2017年9月12日

行ってみたい。 ただ漠然と行きたかったインド。 今回はたまたま機会があったので、インドへ行ってみた。 今回の旅の目的は、インドの熱気にあてられること。 ハマる人にはハマるインド。 懐が深くてどんなものでも受け入れるガンジ…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11

検索どうぞ!

最近の投稿

  • スポーツ自転車の初心者の妻と一緒に、しまなみ海道を走ってきた

  • 【雪ライド&キャンプ】冬の山形を自転車で走る「ゆるポタフォトライド」をしてきた

  • 軽量フェンダー「Barfly/Rain Fly」が想像以上に使い勝手がよかった【グラベルロード向け】

  • データで振り返るR6キャノボ【520km/23時間35分】

  • 【24時間以内】520kmのR6キャノボを達成してきた話【後編】

アーカイブ

カテゴリー

  • 1000kmゆるTT 4
  • 1808能登半島 7
  • 1906伊豆半島 3
  • 1909リアス式海岸 1
  • 1910沼津 3
  • 201903静岡 5
  • 201904秋田ツーリング 1
  • 201906R8キャノボ 3
  • 201908北陸 2
  • 201908東北 6
  • 201908福島 1
  • 201910R8キャノボ 5
  • 201912聖地巡礼@茨城県 2
  • 202001紀伊半島一周 5
  • 202002ゆるキャノボ 4
  • 202002聖地巡礼@茨城県 1
  • 202003伊豆半島 3
  • 202005鳥海山 1
  • 202006天童高原 1
  • 202006岩手山 2
  • 202007ゆるポタ 2
  • 202007鳥海山 1
  • 202008新潟 2
  • 202008東北縦断 1
  • 202009わちゃわちゃ 3
  • 202106長野ビーナスライン 2
  • 202109栗駒山 2
  • 202111R8キャノボ 2
  • 202210R6キャノボ 1
  • S.K.さん 9
  • アワイチ 1
  • インド 3
  • インプレ 9
  • エンデューロ 1
  • オタク 7
  • オフ会 21
  • ガマさん 4
  • キャノボ 13
  • キャンプ 7
  • グラベルバイク 6
  • グルメ 8
  • グルメライド 2
  • コツ 8
  • コミケ 3
  • さとるくん 3
  • ツアー 3
  • ノウハウ 11
  • ハイク 2
  • ヒルクライム 5
  • ビワイチ 1
  • フレーム 3
  • ホイール 6
  • マウンテンバイク 2
  • ゆるキャノボ 6
  • ライト 1
  • ライブ 2
  • レース 1
  • ロードバイク 179
  • ロングライドのコツ 7
  • 七葛 2
  • 三陸 1
  • 下北半島 4
  • 乗鞍岳 3
  • 事故対策 2
  • 伊豆半島 3
  • 修理 2
  • 四国一周 13
  • 国道7号線キャノボ 3
  • 国道8号線キャノボ 7
  • 夕陽 1
  • 大阪→鹿児島 2
  • 宮城県 2
  • 宿 3
  • 富士山一周 1
  • 小ネタ 31
  • 山形の山 1
  • 山形県 3
  • 岩手 1
  • 岩手山キャンプ 1
  • 広島&山口 3
  • 徹夜 2
  • 房総半島 4
  • 振り返ってみる 7
  • 新潟 2
  • 景色 3
  • 月山ヒルクライム 1
  • 服装 2
  • 東北ライド 4
  • 松島 2
  • 栃木県 1
  • 機材 17
  • 沼津聖地巡礼 6
  • 準備編 3
  • 牡鹿半島 1
  • 登山 4
  • 石川県 1
  • 磐梯山 1
  • 福島 1
  • 福島県 2
  • 空 1
  • 紀伊半島ライド 5
  • 紅葉 1
  • 絶景 1
  • 考えてみた 3
  • 聖地巡礼 5
  • 茨城 1
  • 荒川サイクリングロード 1
  • 蔵王 2
  • 装備 2
  • 雪 5
  • 雪グラベル 3
  • 青森 4
  • 高山 1

オススメページ

  • a
  • キャノボ
  • 小ネタ集
  • 旅のまとめ
  • 機材紹介
  • 自己紹介
  • 走るコツ

検索ワードをどうぞ

Twitter

Tweets by rikkei2

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 機材紹介
  • 旅のまとめ
  • キャノボ
  • 走るコツ
  • 小ネタ集

©Copyright2023 りっけいのゆるたび.All Rights Reserved.

2022/11/02 【24時間以内】520kmのR6... 2022/10/22 キャノボの事前準備を紹介してみよ... 2021/11/12 【後編】557kmを24時間で走... 2021/11/11 【前編】557kmを24時間で走... 2021/01/09 ちょっと8号線キャノボに挑戦して...