SEARCH

りっけいのゆるたび

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 機材紹介
  • 旅のまとめ
  • キャノボ
  • 走るコツ
  • 小ネタ集

【栃木県縦断ライド】コーヒー飲みに自転車で200km走ってきた

2021年9月15日

ピピピ…とスマホがぼくを起こしてくれる。 朝の4時。 寝ぼけた頭でいそいそ準備する。今日は楽しみだな~! 4時半に家を出発! こんなに朝早く出掛けるなんていつぶりだろうか?秋らしい肌寒さを感じる。うぉ、さむ…

【インプレ】Mavic Cosmic Ultimateを買ってみたら、とんでもない変態スペックホイールだった!

2021年9月9日

ついに手に入れてしまった…! Mavic Cosmic Ultimate 2016だ~!!!うおぉぉお!! Mavicが誇る最高峰ホイール! 『ホイール沼の底に鎮座している逸品だ』 &nbsp…

【レンガ橋】碓氷峠が素敵すぎたので、めっちゃ布教したい!【夏旅の前編】

2021年9月3日

「長野に行きたい!すごく行きたい!」 ちょっとこの一週間は忙しすぎた。退職と旅行と引っ越しが重なって、ずっとバタバタしてた! だからね…めっちゃ遊びに行きたいんだよ!遊びたいんだよ!! &nb…

【天国の道】標高2700mの乗鞍を走ってきたら、絶景だらけの世界だった

2021年8月15日

あぁ、それにしても乗鞍へいきたい…! 乗鞍(のりくら)…それは日本一高い道路がある山。標高2702mまで自転車で登れるという、文字通り“最高”の道がそこにはある。 昨年2020年の豪雨で、道が寸断…

Twitterのフォロワーさんと真夏のヒルクライムを楽しんできた話【日光ライド】

2021年8月1日

「一緒にライド行きましょう!!」 そう誘ってくれたのは、Twitterのフォロワーである”てらこったさん”(Twitter:@cotta_0303)だ! つい最近、山形から栃木県の小…

カーボンリムがぶっ壊れたので、ちょっと話してみようか【熱割れ】

2021年7月20日

暑い日。ダウンヒル中のこと。 ピシッ…ピシッ…ピシッ…何かイヤな音がする…。 降りてホイールを見てみると… ぎゃ…ぁあぁあああ!? リムが割れとる! …

三陸いってみたら絶景しかなかったライド【牡鹿半島~女川~気仙沼】

2021年7月4日

「ちょっと走りに行きませんか?」 そう声を掛けてくれたのはS.K.さんだ!(ブログ、Twitter) いろんな遊びをともににしてくださる貴重な自転車乗りさん!これまで標高1500mヒルクライムしたり、250kmゆるふわラ…

【後編】四国一周1000kmを72時間で走ってみた【1000kmゆるTT】

2021年5月15日

キタキタキターーー!! 出発から55時間、ぼくとさとるくんは700km地点に来ていた! 目標の80時間まで、25時間も猶予がある…! いける、いけるぞ!! わずかな勝ち筋が見えてきたぼくらは、さらにペダルを踏み込んだ。 …

【中編】四国一周1000kmを72時間で走ってみた【1000kmゆるTT】

2021年5月12日

ぼくは意を決してさとるくんへこう伝えた。 「さとるくん無理ならここでリタイヤしてね。俺は一人でも走るから。無理ならリタイヤしてね」 300km地点。ぼくは決別の言葉を告げた。 この記事は、四国一周1000kmライドを走っ…

【前編】四国一周1000kmを72時間で走ってみた【1000kmゆるTT】

2021年5月9日

自転車で1000kmを走れるのか…? 好奇心だけで、この挑戦に挑んでみました。 自転車で1000km!想像もまったく及ばない領域だ…。 さぁ、この途方もないチャレンジ…どこまでやれるのか、すっごくワクワクするぞ!! この…

【準備編】四国一周1000kmを80時間で走ってみる【1000kmゆるTT】

2021年5月1日

今回の挑戦は、ちょっと面白いぞ。 『1000kmを自転車で走る』 自分でもどうかしてると思う。アホなんじゃないかと思う。 1000kmなんて、自転車の移動距離なんかじゃない。飛行機で移動する距離だ。東京からなら福岡や札幌…

グラベルロードで林道100km走ってきた!

2021年4月29日

かんぱ~い! すっかり日が沈んだ春の夜、ぼくはS.K.さんとキャンプをしていた。 Twitterきっかけで知り合ったS.K.さん(Twitter @r0adbike_sk)と会うのは、これで4回目だ。 これまで標高150…

自転車で雪の山を旅してきたお話【グラベルバイク】

2021年2月13日

明日から休日…!さて、どこへ行こうかな! 海にも行きたいし、雪の山も走ってみたい。う~ん、どうしようか。 ちょっとTwitterで、フォロワーさんたちに聞いてみよう。 明日からの自転車旅はどこいこうかな…? ちょっとアン…

思いつきで260km走ってきた

2021年1月25日

『ちょっとロングライド行きたいな』 ふと、そう思い立った。 久しぶりにロードバイクで思いっきり走りたい…! 最近はグラベルロードで雪道を走ることがおおいからね。 いつも思いつきなので、旅は唐突に始まる。最終電車に飛び乗り…

ちょっと雪の林道でキャンプツーリングしてきた

2021年1月23日

「雪道、走ってみませんか?」 LINEをくれたのは、S.K.さん(Twitter ID: @r0adbike_sk)だ。 Twitterのフォロワーさんだ。イケメンのハイスぺ自転車乗りである反面、狂ってるとしか思えないラ…

ちょっと8号線キャノボに挑戦してきた【限界ライド】

2021年1月9日

頑張った…きっと一番頑張った…。 だけど、ゴールに届かなかった…! 泣けるほどの悔しい気持ちを抱えたまま、ぼくは自転車を降りた。 深夜4時過ぎの山の道。ここを越えれば京都まで行ける。450km走ってきた…。 あと少し…だ…

OLIGHT(オーライト)RN1500を早速使ってみた【かるく感想】

2020年10月14日

なんだ、このスペックの高さは…!! TwitterでTLを眺めていたら、びっくりするようなライトが発売されていた…! ・300ルーメン*で12.5h持続 ・重量172g ・8895円 これには歴戦のロングライダーさんもざ…

ゆるふわ250kmライドが、全然ゆるくなかった【1day自転車旅】

2020年10月13日

りっけい(私)『うべ〜まだ登り終わらんですね…下りはいつ来るんですかね』 S.K.さん『え?さっきよりスピード上がったので、実質ここは下りですよ?』 りっけい『???(マジで意味わからん)』 S.K.さん『さあギアを上げ…

【東北わちゃわちゃ旅③】標高2200mまで登山すっぞーー!!!【鳥海山】

2020年10月3日

3日目 ♪テンテケテンテン…遠くで何かが鳴っている。 寝ぼけたアタマで気づく…ふむ、これはスマホのアラームか。時刻を見ると4時30分。 ふぁ~~~あ…。大きなあくびが出る。 うん、今日は登山をするんだったな。 昨日までは…

【東北わちゃわちゃ旅②】ゆるっと100km走ってみたら、1日中笑顔になっていた話

2020年9月28日

いつもソロ旅のぼくには珍しく、友人たちと東北を遊びまわってきた話! さあ、いってみよーーー! 2日目の朝。 ここで、ガマさん、ようくんと別れ。 2人は大阪へ帰るという。残念だが仕方がない。今度は一緒に自転車で走りましょ!…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 11
  • >

検索どうぞ!

最近の投稿

  • スポーツ自転車の初心者の妻と一緒に、しまなみ海道を走ってきた

  • 【雪ライド&キャンプ】冬の山形を自転車で走る「ゆるポタフォトライド」をしてきた

  • 軽量フェンダー「Barfly/Rain Fly」が想像以上に使い勝手がよかった【グラベルロード向け】

  • データで振り返るR6キャノボ【520km/23時間35分】

  • 【24時間以内】520kmのR6キャノボを達成してきた話【後編】

アーカイブ

カテゴリー

  • 1000kmゆるTT 4
  • 1808能登半島 7
  • 1906伊豆半島 3
  • 1909リアス式海岸 1
  • 1910沼津 3
  • 201903静岡 5
  • 201904秋田ツーリング 1
  • 201906R8キャノボ 3
  • 201908北陸 2
  • 201908東北 6
  • 201908福島 1
  • 201910R8キャノボ 5
  • 201912聖地巡礼@茨城県 2
  • 202001紀伊半島一周 5
  • 202002ゆるキャノボ 4
  • 202002聖地巡礼@茨城県 1
  • 202003伊豆半島 3
  • 202005鳥海山 1
  • 202006天童高原 1
  • 202006岩手山 2
  • 202007ゆるポタ 2
  • 202007鳥海山 1
  • 202008新潟 2
  • 202008東北縦断 1
  • 202009わちゃわちゃ 3
  • 202106長野ビーナスライン 2
  • 202109栗駒山 2
  • 202111R8キャノボ 2
  • 202210R6キャノボ 1
  • S.K.さん 9
  • アワイチ 1
  • インド 3
  • インプレ 9
  • エンデューロ 1
  • オタク 7
  • オフ会 21
  • ガマさん 4
  • キャノボ 13
  • キャンプ 7
  • グラベルバイク 6
  • グルメ 8
  • グルメライド 2
  • コツ 8
  • コミケ 3
  • さとるくん 3
  • ツアー 3
  • ノウハウ 11
  • ハイク 2
  • ヒルクライム 5
  • ビワイチ 1
  • フレーム 3
  • ホイール 6
  • マウンテンバイク 2
  • ゆるキャノボ 6
  • ライト 1
  • ライブ 2
  • レース 1
  • ロードバイク 179
  • ロングライドのコツ 7
  • 七葛 2
  • 三陸 1
  • 下北半島 4
  • 乗鞍岳 3
  • 事故対策 2
  • 伊豆半島 3
  • 修理 2
  • 四国一周 13
  • 国道7号線キャノボ 3
  • 国道8号線キャノボ 7
  • 夕陽 1
  • 大阪→鹿児島 2
  • 宮城県 2
  • 宿 3
  • 富士山一周 1
  • 小ネタ 31
  • 山形の山 1
  • 山形県 3
  • 岩手 1
  • 岩手山キャンプ 1
  • 広島&山口 3
  • 徹夜 2
  • 房総半島 4
  • 振り返ってみる 7
  • 新潟 2
  • 景色 3
  • 月山ヒルクライム 1
  • 服装 2
  • 東北ライド 4
  • 松島 2
  • 栃木県 1
  • 機材 17
  • 沼津聖地巡礼 6
  • 準備編 3
  • 牡鹿半島 1
  • 登山 4
  • 石川県 1
  • 磐梯山 1
  • 福島 1
  • 福島県 2
  • 空 1
  • 紀伊半島ライド 5
  • 紅葉 1
  • 絶景 1
  • 考えてみた 3
  • 聖地巡礼 5
  • 茨城 1
  • 荒川サイクリングロード 1
  • 蔵王 2
  • 装備 2
  • 雪 5
  • 雪グラベル 3
  • 青森 4
  • 高山 1

オススメページ

  • a
  • キャノボ
  • 小ネタ集
  • 旅のまとめ
  • 機材紹介
  • 自己紹介
  • 走るコツ

検索ワードをどうぞ

Twitter

Tweets by rikkei2

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 機材紹介
  • 旅のまとめ
  • キャノボ
  • 走るコツ
  • 小ネタ集

©Copyright2023 りっけいのゆるたび.All Rights Reserved.

2022/11/02 【24時間以内】520kmのR6... 2022/10/22 キャノボの事前準備を紹介してみよ... 2021/11/12 【後編】557kmを24時間で走... 2021/11/11 【前編】557kmを24時間で走... 2021/01/09 ちょっと8号線キャノボに挑戦して...